日本のビール

【スーパードライだけに】生ジョッキ缶を飲んだ正直な感想【辛口レビュー】

【スーパードライだけに】生ジョッキ缶を飲んだ正直な感想【辛口レビュー】

生ビールといえば、ジョッキの「泡」。
これを味わうために毎日生きている、という方も少なくないでしょう。

なんと、その「泡」を自宅でだれでも簡単に楽しめる、という商品が発売されています。

私もやっと手に入れることができたので、さっそく飲んでみました。

結論から言えば、「シチュエーション次第では〇」

では、どんな商品なのか見ていきたいと思います。

アサヒスーパードライ 生ジョッキ缶

参照:アサヒスーパードライ|生ジョッキ缶|アサヒビール (asahibeer.co.jp)

4月6日にコンビニで先行発売されて、爆発的に売れた「アサヒスーパードライ 生ジョッキ缶」

4月20日に、ようやくコンビニ以外でも販売開始となりました。

特徴

 『アサヒスーパードライ 生ジョッキ缶』は、開栓するときめ細かい泡が自然に発生し、飲食店のジョッキで飲む樽生ビールのような味わいが楽しめる商品です。
缶のふたが全開することで、麦芽の香りが感じやすくなるとともに口に流れる液量が多くなり、“生ジョッキ”のような感覚で飲用することができます。
開栓直後に自然発生する泡は、缶体内側の特殊塗料により、通常の缶からビールをグラスに注いだ時に発生する泡よりもきめ細かく、缶のまま直接飲用することで冷たさも炭酸ガス圧も維持されます。
開栓したふたと缶体の飲み口は、飲料缶では初採用となるダブルセーフティー構造により、手や口を切る恐れがなく、安心して飲用することができます。

参照:ニュースリリース 2021年1月6日|アサヒビール (asahibeer.co.jp)

簡単に言えば、「どこでも生ジョッキが手軽に飲めます」ということ。

缶に大きな秘密があるようです

飲んでみます

さっそく飲んでみます。

外見 アサヒスーパードライ 生ジョッキ缶

普通の缶に、生ビール感を足したようなデザイン。

アサヒスーパードライ 生ジョッキ缶

缶の反対側には、楽しみ方が書いてあります。

アサヒスーパードライ 生ジョッキ缶

「絶対冷やせ(要約)」というシール。

アサヒスーパードライ 生ジョッキ缶

栄養成分表示。

容量が通常より少ない、340mlになっています

ノミオくん
ノミオくん
ちょっと少ないんですね
知院 ゆじ
知院 ゆじ
10ml分が缶のコストということでしょうか
アサヒスーパードライ 生ジョッキ缶

全オープンになるプルタブ。

プルタブは外れますので、アウトドアで飲むときはちゃんと持ち帰って捨てましょう。

いざ試飲

開けてみます。

 

タベコちゃん
タベコちゃん
うんともすんともいいませんね

…。

冷やしすぎたかな。

気を取りなおして再挑戦。

 

 

ノミオくん
ノミオくん
極端すぎるでしょ
タベコちゃん
タベコちゃん
開けるの下手すぎませんか?

 

………。

今度はぬるすぎ?

さじ加減がむずかしい。

アサヒスーパードライ 生ジョッキ缶

ようやく3本目でまともな見た目に。

良かった。

泡はきめ細かく、缶の口もくちびるが切れたりする心配はなさそうです。

味に関してはスーパードライと全く同じなので、スーパードライの記事を参照にしてください。

辛口ビールの代名詞
【アサヒビール】辛口ビールの代名詞【スーパードライ】 コロナが猛威をふるっている、今日このごろ。外に飲みに出かける、というのもままなりません。 そこで、「日ごろよく家で飲むお酒」を見...
だれでも試すであろうこと

アサヒビールさんいわく、「泡が出るのは、缶に秘密がある」とのこと。

それを聞いたら、全人類が「これをやろう」と考えるはずです。

ノミオくん
ノミオくん
やりますね
タベコちゃん
タベコちゃん
間違いないです
だれでも試すであろうこと

普通のスーパードライを入れたら、

だれでも試すであろうこと

きれいに泡立ちました。

だれでも試すであろうこと

なんなら「キリン 一番搾り」を入れても、

だれでも試すであろうこと

ちゃんときれいに泡立ちました。

泡立ちました、けど…。

ノミオくん
ノミオくん
どうかしましたか?
知院 ゆじ
知院 ゆじ
缶ビールをほかの缶に入れる意味…

泡立ちが良いとはいえ、しょせんはあき缶。

「缶ビールをあき缶に入れかえて飲む」という事実にわびしさを感じないなら、アリかも

正直なところ

「ビールはコップで飲みたい派」の私にとっては、「正直、微妙」です。

やっぱり、居酒屋の生ビールとはちょっと違う。

ぶっちゃけてしまうと、なんか面倒。
条件が合わないとちゃんと泡立たない、とか。
(失敗したから逆恨みでいってるわけではないです決して!)
最初はみんな面白がって買うかもしれませんが、うーん。
10ml少ないし。500ml缶もないし。
普通のでいいかな、ってなってしまいます。

じつは「泡が出る缶ビール」というのは、以前にもありました。
(以前あったのは、缶底にプルタブみたいなのがついていて、それをはじいて泡を出す方式)
今では、どれもこれも残っていません。
何をかいわんや。

でも、それらとは泡の出し方が違う「開けるだけで泡が出て、生ジョッキっぽさを楽しめる」というコンセプトは面白くて〇

自宅飲み、というより「アウトドアで生ビールを手軽に」という条件ならうってつけ

数年後でもまだ売っているかどうか、見守っていきたいと思います。


 

知院 ゆじ
知院 ゆじ
私は「どうせならこのジョッキで飲みたい派」です